みつろうラップ、Sサイズで何包む?

by A LittleSomething
みつろうラップ、Sサイズで何包む?

みつろうラップ、Sサイズで何包む?

みつろうラップはサイズが違えば適した用途も様々。とっても扱いやすいSサイズをご紹介。

野菜の保存に。

パプリカ、玉ねぎ、にんじん、エノキなど、手のひらサイズのお野菜に。

包みたい物を中央に置いて、あとは包むように畳み込んで最後は手の温もりでピタッと抑えれば完成。買ったけど料理に使うのは2~3日後かなーという時や、半分だけ使った野菜をパパっと包んで冷蔵庫で保管しましょう!

おにぎりの保存に。

食べる時にちょっとほっこり。

おにぎりの具によってラップの柄を分けるのがオススメです。青は昆布、オレンジは鮭など家族で決めておくのもいいですね。お気に入りの柄で包めば、お子様のお弁当の時間はさらに楽しく!
みつろうは熱に弱いので、おにぎりの粗熱を取って常温になってから包みましょう。

瓶やお皿の蓋として。

ピタッと被せて乾燥防止。

手作りのドレッシングや、早めに作ったおかずを数時間保存しておく時などにサッと被せて乾燥防止。手の温もりで、ラップの縁を食器にピッタリと抑えて密閉しましょう。
陶器やガラスの素材にはよりぴったりとくっつきます。容器に粘着が残った時には、温水とスポンジでこすり洗いして下さい。

何度も繰り返し使えて、慣れるとプラスチックラップよりも扱いやすいと評判です。皆さんのおすすめの使い方も是非口コミやインスタ投稿で教えてくださいね。